上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
TB(-) |
CM(-)
1:孤高の旅人 ★ 2017/10/01(日) 08:37:37.53 ID:CAP_USER9.net
小池氏と維新、竹中平蔵氏が仲介 橋下氏も「密約を」
2017年10月1日08時05分
http://www.asahi.com/articles/ASK9Y6VX3K9YUTIL04T.html 衆院選に向けて、希望の党を率いる小池百合子・東京都知事と、日本維新の会代表の松井一郎・大阪府知事が選挙での連携に合意した。両氏は大村秀章・愛知県知事を交え、地方分権改革などの連携もアピール。安倍晋三首相への姿勢で違いを抱えつつ、選挙戦術上の利害が一致した。一方、民進党では再び混迷が深まっている。
「三都物語とでも名づけましょうか。東京、愛知、大阪が連携することで、日本を牽引(けんいん)していく」
大阪市内で開かれた記者会見。小池百合子氏が笑顔で語ると、松井一郎氏も「3大都市で改革を引っ張っていく」と賛同した。衆院選前に急きょセットされた3知事の会談の内実は、希望と維新の候補者調整を確認する場だった。
小池氏と松井氏。東京と大阪を…
残り:2667文字/全文:2973文字
3:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:39:23.83 ID:hmWq/7ec0.net
どんどん駄目な感じに
496:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 10:00:40.85 ID:/4WOGXOq0.net
>>3
小泉が出てきたんだから、当然竹中も付いてくるよ
>>5
中山って昔は筋が通ってたんだが
下野してひねくれちゃったのかねえ
4:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:39:35.02 ID:U+9sJX5M0.net
竹中は新しい商売でも思いついたんか?
19:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:45:16.60 ID:j4DJJYs10.net
>>4
安倍に見切りをつけて次のリフレ宣伝人形を製造するんじゃないのか?
軽くてパーな操り人形をそそのかしてでかい顔をする連中だからね。
最近リフレ派の態度が安倍にそっけないから、ああなるほどもういらないってことかと思っていた。
5:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:39:44.40 ID:iGsiFjKo0.net
中山成彬がツイッターで、都知事の後任に橋下を指名したらどうかと言ってて笑った。
23:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:45:54.89 ID:qxwTtoVQ0.net
>>5
都知事後任は音喜多議員だったら評価する
6:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:41:03.52 ID:rw338hr80.net
はい終了、希望の党消えた
18:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:45:05.09 ID:6O1j4ljk0.net
27:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:46:33.94 ID:h5gth6Aj0.net
河村たかしは出ないけど
減税日本から候補を出すわけでしょ?
その人には希望の党から公認を出すのだろうか?
28:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:46:37.21 ID:fadZt6NV0.net
竹中
また、擦り寄ってきた。
嫌な やつ
29:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:46:43.99 ID:f20xJSpy0.net
選挙後には自民と希望が合流して超巨大与党になればいい
42:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:51:26.92 ID:goWHvuyC0.net
>>29
自民公明の与党2党、希望維新の野党2党の
与野党一致で憲法改正のほうが
マスコミも外国勢もケチつける余地が減るので
バラバラのままが良いだろ。
32:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:47:52.28 ID:Db3aoFoM0.net
タバコについては希望でよかったけど、竹中が絡むならやっぱ自民か
あと防衛の点でも
非正規雇用の人で希望に入れたら待遇悪くなるの必須やで
40:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:50:53.98 ID:E7asaf3u0.net
坂本龍馬気取りのゴミw
まあ坂本龍馬もゴミだがw
43:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:51:38.02 ID:qP43KxD50.net
あー、これでわかったわ
小池は国政でない
橋下が総理大臣で決まりか
それもよかろう
東 京 小池
大 阪 松井
名古屋 大村
総 理 橋下
52:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:54:45.95 ID:h5gth6Aj0.net
>>43
橋下は党首にはなれるかもしれんが
総理大臣になるためには参院選に出馬しないといかんよ
50:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 08:54:07.05 ID:J9+5ORPl0.net
>竹中平蔵氏が仲介
小池オワタ
てかその裏にケケ中がパソナ会長も層化がいるのかなw
73:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:01:56.52 ID:Ao1bRs000.net
安部首相の次は、小池か橋下が首相になる流れが出来たな
希望と維新が勢力を拡大すれば、いずれ自民党と連立して
首班指名をこの3党の中から選ぶ環境が出来るぞ
次の衆院選で橋下が出るだろう
75:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:02:26.36 ID:sRn5aW/r0.net
橋下だけでもスジが悪いのに
竹中平蔵も絡んでるとかもう終わりじゃん
85:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:03:39.78 ID:1zpShLs/0.net
いまの派遣労働がいいとは思わないでしょ。
101:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:06:53.91 ID:O/8q/E470.net
>>85
俺は企業で派遣を使う側だけど、すげー楽で助かってるよ
できる人は普通に社員にするし
89:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:05:29.56 ID:azGNmqJ80.net
この国ダメにしたんわ。小泉純一郎竹中やろ。
102:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:07:07.53 ID:ym31tvSK0.net
正体バレたり第2維新
さっさと消滅しろ
109:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:07:56.82 ID:xoq7FFnt0.net
安倍でも小池でも竹中平蔵がついてくる。貧乏神に取り憑かれた日本。
116:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:08:48.42 ID:ym31tvSK0.net
まんま東京維新なんだな
失敗確定政党じゃん
117:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:09:04.33 ID:BOgCFSrz0.net
橋下ならまだ分かる。小池は風に乗ってるだけで能力あると思わない。
都知事も満足に務まらない奴に何が出来るんだよw
544:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 10:05:38.91 ID:kvZTBBSg0.net
>>117
小池は何の実績も無いし何が目的で都知事になったのか?
何故国政に進出するのか全く分からない。
あれだけ橋下を叩いたマスゴミが東京だからか小池には優しいなw
123:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:10:36.85 ID:1zpShLs/0.net
いまの社会がいいと思わない人たちを巻き込まなきゃ勝てないのにこれか。
竹中がどれどけブレーンとして優秀なのかわからないが、これは反発を買いそうだな。
145:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:14:35.31 ID:xoq7FFnt0.net
>>123
どれだけ優秀かは散々見てきただろ。
126:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:11:00.54 ID:2f3oN03r0.net
小沢、ケケ中、ハシゲ、維新、ミンシンw
参加者がどんどん胡散臭くなってきたw
133:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:12:59.84 ID:Ao1bRs000.net
有田芳生のバカどもがあと10日で新党作るらしいぜw
絶望の党爆誕か!
142:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:14:21.99 ID:7186W0b10.net
今のところ私は、現在の日本社会の闇の核心人物は「竹中平蔵」だと思っており、彼こそが金融ユダヤ人にとってのキーパーソンだと思っています。
もちろん「安倍晋三」も然りですが、安倍晋三は経済政策についてうまく語ることができず、国民を煙に巻くことができません。
それができるのは今のところ、ただ竹中平蔵ひとりなのです。
158:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:16:28.86 ID:MmTAmipC0.net
政治を表層的なキャッチフレーズでしか見れない馬鹿有権者を
囲い込む手法だけは評価できる。
竹中、維新、小池・・・
同時に民主主義の限界も痛感する。
162:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:17:17.21 ID:rLwTtF6+0.net
自民といいこいつらも終わってる政党だったか
164:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:18:27.27 ID:WwaBXC6R0.net
竹中=KO
あ~納得(+_+)
182:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:20:47.85 ID:lsBl7F6D0.net
>>164
どういうことよ?
169:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:19:12.72 ID:81Ta3rdL0.net
小池は松井に嵌められたんじゃないか?
174:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:20:09.27 ID:EZZr8mdk0.net
>>169
国政に出ないように釘差してたな
めちゃ渋い顔してたわw
171:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:19:20.68 ID:pVJEUcSlO.net
竹中平蔵ががっつり噛んでるんじゃ希望の党を選んだって経済も庶民の生活も良くなるわけない
こんなのただの自民党の下位互換政党じゃん
181:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:20:47.07 ID:FQxPLs330.net
平蔵がいるなら希望も維新もないな
入れる政党がない
どうしよう
186:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:21:24.42 ID:UTmz38G30.net
小池って庶民優遇ですか?
そうじゃないなら入れないよ
189:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:21:56.82 ID:U6vh+FfJ0.net
>1
竹中は安倍の経済財政諮問会議の主要メンバーで特区会議の座長。
安倍政権の政策の中の人そのものですよ??
195:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:23:39.03 ID:IZci6QoT0.net
>>189
ということは安倍と小池は
必ずしも敵対している事はないということ?
197:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:23:52.10 ID:7bRvv0hI0.net
なんだよこの公明が一番保守的だと思えるようなラインナップは
206:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:24:52.85 ID:xoq7FFnt0.net
右は全部ネオリベ左は共産しかいなくなったナニコレ、日本終わりじゃん。
208:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:25:15.47 ID:lqMg+qS00.net
>竹中平蔵氏が仲介
最悪やん
217:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:27:12.21 ID:rlGiXgGh0.net
初期の頃にも小池塾の講師に竹中を呼んでなんだこりゃってなってたのにな
223:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:27:59.61 ID:nYNPtl3M0.net
竹中にとってどんな政党だろうと関係ないだろ
利益誘導と日本の貧困化だけが目的なんだろうし
226:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:28:31.81 ID:YuTt0jZL0.net
安倍が消費税増税の用途変更とか一番左翼的なことやってるんだものw
235:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:29:42.53 ID:kQvEvfjd0.net
>>226
竹中が嫌う政策だからな、消費税の使用目的変更は。
227:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:28:43.09 ID:TtUBXG6D0.net
竹中、橋下と連携という段階で、俺は支持を辞めた
うさんくせぇ政党だ
241:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:31:16.52 ID:7bRvv0hI0.net
安倍にNoの意味での希望の党なのに竹中とかなんだよ、安倍そのものじゃん
選択肢がねーだろ、ふざけんな
259:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:34:04.07 ID:4agmNnT+0.net
>>241
ほんと、
安倍に竹中がいて、小池にも竹中がいるってどーゆーことよと。
262:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:34:34.66 ID:pVJEUcSlO.net
>>241
小池は外交面が読めない分安倍より酷い…最悪だ
今回の選挙選択肢がほぼないよ
244:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:31:48.95 ID:AAr8eQXO0.net
竹中がここまで暗躍できる理由は何?
246:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:32:47.77 ID:Ao1bRs000.net
>>244
圧倒的に頭が良くて努力家だからに尽きるだろ?
それ以外にどうやってこの世界で這い上がるんだ?
247:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:32:52.71 ID:VUFu/Hm30.net
結局、竹中が食い込んでる限り
・EUのような派遣仲介手数料の上限設定はできない
・外国人労働者を派遣枠として大量受け入れする
という二点は揺らがないんだよな
248:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:32:58.76 ID:1zpShLs/0.net
みんな、バカじゃないんだよ。政治家も国民もだよ。
政治家たちができれば国民を操ろうとしてるのは、もうばれてる。
256:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:33:54.35 ID:YuTt0jZL0.net
安倍なんか自公自公って必死じゃん
公明はいつから保守政党になったんだよw
264:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:34:54.86 ID:LBstfZqC0.net
氷河期放置は明確に小泉竹中の失策なわけだが、これに関して自民党内で
糾弾する動きとかはないのかね?終わった事は反省会もしないって体質か?
275:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:36:46.89 ID:LGtL6CHZ0.net
しかしほんと、この国の国民って、「維新!」とか「改革!」って言葉が大好きだよね・・・
維新だの改革だの唱えてりゃこの国が劇的に良くなるとでも思ってんのかね・・・
もはやカルト宗教の信者だよ・・・
279:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:37:19.46 ID:tnkX4rR40.net
どこが政権取ってもさほど変わらんよ
日本は官僚が動かしてるんだから
286:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:38:39.70 ID:VUFu/Hm30.net
>>279
民主が政権取ってから、そうとも思えなくなったけどなw
外交が下手過ぎて日本が吹き飛ぶかと思った…
281:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:37:50.92 ID:1zpShLs/0.net
>>280
アメリカの誰か、か。
306:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:40:42.62 ID:Ao1bRs000.net
>>281
アメリカのFRBを支配しているのは
ロスチャイルド、ロックフェラー、JPモルガンなどの巨大金融財閥だよ
だが彼らはあくまでも頂点であり、実務的な計画はCIAやMI6やモサドがやっている
283:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:38:08.87 ID:AVT5MvAz0.net
安倍がダメなのになんで小池に入れられるのか全く理解不能
清和会、統一教会、勝共連合、日本会議とおなじみのバックたち
お前は安倍と小池の一体なにが違うと言いたいのか
どっちが勝っても笑うやつは一緒
302:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:40:35.97 ID:tHvgRXYU0.net
>>283
小池にはもれなく民進の面々がついてくる
288:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:38:44.30 ID:LUrRkXdt0.net
小池新党が言う
しがらみのない政治とは
竹中平蔵の政治ということか
296:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:39:31.46 ID:TwU7ZVmq0.net
結局、自民でいいんだなと分かる。
316:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:41:53.69 ID:9mdNDGOQ0.net
結局さ派遣の増加って富を海外と上級に放出しただけやん
そいつらが今も労働者に金使わねーから経済が低迷しとる
344:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:45:22.44 ID:VUFu/Hm30.net
>>316
上層部の都合で完全に取り仕切る形になって
日本の政治全体が中国共産党化してるのは感じる
いったんそれらを引っぺがしたいけど、それができるだけの
政党がない…竹中をどうすれば引っぺがせるのか
347:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:45:31.83 ID:qiZTnQBJ0.net
>>316
派遣は労働者全体の2%しかいないんだよ
派遣が多いなんてのはデマ
325:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:43:14.31 ID:xoq7FFnt0.net
どちらも竹中関わっていて変わらないとうったえれば結構民進も票とれて
たろ。共産との選挙調整も今回あったわけだし。
前原はどうしようもない阿呆。
330:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:43:50.13 ID:1zpShLs/0.net
>>325
うーん。それはどうかなぁ。民進党は、どちらにせよだろ。
331:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:44:11.36 ID:qiZTnQBJ0.net
竹中先生は銀行の不良債権の処理と老人の医療費ガンガン削って実績あるのに何で叩かれてるんだろ
氷河期世代が生まれた原因はバブル崩壊後に不良債権を放置し続けて公共事業で景気回復!とかアホな政策をしたなわけで
340:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:44:57.97 ID:1zpShLs/0.net
>>331
なんで、派遣会社の会長なんかやってんの?
大学に戻るべきだった。それなら、評価も変わったはずだ。
335:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:44:31.13 ID:TMcOGBE40.net
反日団体
連合の支援受け入れてる段階でもう泥舟
希望じゃなくて、『絶望の党』
ポピュリズム小池は操り人形に過ぎない
359:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:46:37.83 ID:V3SddKCH0.net
公務員改革は出来ずにまた派遣を増やすのかな
367:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:47:35.68 ID:6PRxd9md0.net
保守でもなんでもない、ただの竹中リベラル政党じゃん。
アメリカに日本を売り渡す気まんまん。
379:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:49:55.89 ID:qZ1EJDeG0.net
維新と結託した時点で対象外
それなら自民と変わらない
何も期待しない
380:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:50:04.02 ID:1zpShLs/0.net
竹中に政治力があって、その人が派遣会社の会長をやってるなら、派遣会社を規制しなきゃってのが正論であっても、周囲が忖度するに決まってるでしよ。
395:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:51:10.01 ID:VUFu/Hm30.net
>>380
竹中が本当に意識の高い人物なら
みずから派遣会社の規制に乗りだしてるはずだな
384:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:50:32.58 ID:5OdiRR3/0.net
雇用クラッシャー竹中が彷徨いてる時点で絶対に規模に入れない
414:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:53:18.47 ID:tHvgRXYU0.net
三都物語とかババアのパフォーマンスうんざり
田舎は切り捨てられる
415:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:53:26.91 ID:TtUBXG6D0.net
竹中 橋下
一気に胡散臭くなってきた
希望には絶対入れない
416:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:53:38.43 ID:SK310Vu00.net
自公にも国賊竹中絡んでるからな
どうしようもないわ
478:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:59:29.66 ID:LmJRMqZE0.net
>>416
どうしようもないね。
日本の格差社会の下層は、イデオロギーとシナチョン優先の自称リベラルと、保守系の裏に取り憑いた竹中の両方に見棄てられ搾取されて、救いがありませんwwwwwwwwwwww
417:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:53:44.38 ID:YuTt0jZL0.net
安倍は外交上手で大きな政府志向
これって典型的な左思考だから
厳しさがまるでない
418:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:53:45.56 ID:npPkWXzk0.net
上山信一と竹中平蔵
希望小池 維新松井橋下のブレーンは一緒
432:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:55:22.03 ID:+9nq30Dh0.net
竹中はだめだよ竹中は早く切らんと
辻本クラスに印象が悪いから
イメージダウンだよ
436:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:55:41.69 ID:V3SddKCH0.net
維新、竹中だから日本にカジノを増やすに決まってるよ
439:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:55:55.68 ID:HhG8tPGU0.net
竹中は自身の派遣会社が有利になるよう政治利用しただけの国賊。
国民を不幸に陥れた張本人。
これがもし韓国なら竹中は確実に逮捕されて懲役刑だろう。
しかし、平和ボケした日本では何のお咎めもなし。
なしどころか私腹を肥やしてのうのうとしている。
日本って本当に政治家連中が好き勝手し放題だな。
441:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 09:56:01.54 ID:K0J1BtXz0.net
小池塾で講師やってたじゃんwケケ中
なにを今更w
ついでに安倍ちゃんとケケ中も仲良しだし、小池ちゃんとも安倍ちゃんは仲良しだぞw
有権者は踊らされてるんだよ、安倍・小池・ケケ中になw
507:名無しさん@1周年2017/10/01(日) 10:01:48.66 ID:gftQhfOM0.net
>>441
小池の行動を見てると安倍に次の総理を確約されてそうな感じだな
安倍は自分の後は女性総理の野望を持っているから
安倍の改憲のアシストして次の総理の座をもらうために動いてるように見える
*転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1506814657